【バイク】-ツーリング
今年の夏。御岳ロープウェイを運営する会社が今年11月の営業終了をもって事業から撤退するというニュースが伝えられた。 www.nbs-tv.co.jp ロープウェイと言っても、昔スキー場だった頃のゴンドラリフトだ。 このゴンドラリフトを使えば7合目まで一気に高度…
休日のビーナスラインを避けて、メルヘン街道で八ヶ岳を抜けるルートを選択したブルさん。 前回の記事はこちら ↓ www.bullpowerworld.com * * * 八ヶ岳の麓の田んぼは、まだ収穫前。でも稲穂の色づきに秋の気配も感じる。 国道299号で蓼科に向かう手前。 …
9月の連休。 8月は暑さで参ってほとんどエンジンかけることがなかった愛車トライアンフ・ボンネビルT120のバド。そろそろ出動しないと拗ねてしまいそう。 と、バイク乗り以外には絶対通用しない言い訳をして、かつお安く宿に泊まれる県民割りが9月末まで延長…
新東名の120㎞区間を激走して、藤枝岡部ICまでやってきた。 前回の記事はこちらから ↓ www.bullpowerworld.com このインターを降りて県道を真っ直ぐ南に走ればすぐに昔からの東名焼津IC。このインターを越えたすぐ右側に「焼津さかなセンター」はある。 焼津…
ETCのカード作っている会社からDMで「2021ツーリングプラン」の案内が来た。 https://hayatabi.c-nexco.co.jp/page/?id=158 いくつかのエリアが設定されていて、ETC付きのバイクなら定額でエリア内2日間乗り降り自由というサービスみたい。 hayatabi.c-nexco…
前回の記事で、雨やコロナ禍が続き「週末引きこもり」で、段々気力が失われていくと記事を書いた。 www.bullpowerworld.com それでも、先週の週末は久しぶりに晴天が戻ってきたので、土曜日は気分転換も兼ねて布団干して、シーツや枕カバーを洗い、玄関やト…
ホンダGOレンタルバイクを予約する 「次にバイクを乗り換えるとしたら、どんなバイクがいいかな~?」 なんて、夜な夜なネットを徘徊することがある。 もちろん、本気で乗り換えるつもりはない。ただ、あれこれ妄想して悩むのが楽しいのだ。 今、乗っているS…
富山で一晩過ごし。 www.bullpowerworld.com 翌日のホテルの朝食がとてもうまかった。 ビュッフェ形式なんだけど、大きな焼鮭や好きな小針をとっていく。味噌汁は大根やニンジン、油あげなど具沢山。 富山のビジネスホテル - コンセプトホテル和休 ビジネス…
うさぎのケージも洗ったし。 夏休みもあとわずか。今日はバイクの乗ろう。 キャンプツーに行きたかったけど、最近のキャンプブームで主だったキャンプ場は予約しないとダメなところが多いし、人が多いキャンプ場はあまり好きではないので今回はパス。 出たと…