ブルパワー.com

仕事や趣味、健康、お金など、50代からの人生を豊にするための生き方を思案中。

スポンサーリンク

 

【台湾へ視察研修】初めての海外出張だよ!

もう何年も一緒に仕事をしている大学の先生から「9月に科研の調査と視察で台湾に行くけど、ブルさんも一緒にどう? ○○先生や□□先生も一緒にいくよ」と誘われた。 「え、同行しても大丈夫なの?」 「大丈夫。飛行機代とホテル代、それと現地の食事代だけ出し…

中古車販売店の闇って深いよね。

ちょうど、中古車購入ネタでブログ書いている最中で、ビッグモーターにネクステージ、グッドスピードなど、大手の中古車販売店の不正が世間を騒がせている。 news.yahoo.co.jp 業界の人に聞けばわかるけど、真面目に中古車販売の事業やっていたら、あんなに…

【中古車検索サイト】条件ぴったりのN-ONEみーつけた!

あ~ N-ONE N-ONEいいなぁ~ www.bullpowerworld.com オレはアホだ。 しょうがない。クルマもバイクも大好きだ。 そしてN-ONEのことを調べれば調べるほど、なかなかよいクルマではないか。 2012年に発売されたN-ONEは、当時どこか愛嬌のあるデザインで話題に…

【中古車検索サイト】自分が欲しいと思える1台を見つける方法

ムーヴでいいじゃないか。まだまだ十分走る(ナビは逝かれてCDは聞けないけど・・・) 急いで買い換える必要あるのか? そう自分に言い聞かしても、夜な夜なカーセンサーとgooネットを検索してしまう。 www.bullpowerworld.com ちなみに新車でクルマを買うの…

【教育資金】大学のお金って親が出すのが当たり前? 

子どもを産める女性自体の人口が少なくなりつつあるなかで、SNSでは子どもを持つことのデメリットと、子育て中の母親から呪いのような投稿で溢れ、父親は子どもの学費の工面のために自己犠牲を払って働き続ける。 そりゃ、結婚も子どもも二の足を踏むだろう…

あ~ もうちょっとよいクルマが欲しいなぁ。

冬場に雪が積もると乗れないからと、 BRZのセカンドカーに、格安の中古の軽自動車を買ったのが1年半ぐらい前。 www.bullpowerworld.com ムーブの記事一覧はこちら ↓ www.bullpowerworld.com これが、普段使いに軽自動車は最強ということで、通勤に買い物、送…

【ボンネビルT120 】VASTLAND ソフトクーラーボックスで積載量増量!夏野菜収穫ツーリングへ!

前回の記事で、ボンネビルに中華製のアルミリアボックスを取り付けた話をした。 www.bullpowerworld.com スタイル優先だったので、小ぶりの25リッターサイズ。財布などを入れるカバンと水筒、レインウェアを入れたらあとは大してモノは入らない。 そうなのだ…

【ボンネビルT120 】リアボックスがカッコ悪い問題について(中華製アルミリアボックス取付)

先日。前回一緒に走りに行ったBMW R1200GS乗りのIさん。 「日曜日、ちょっくら行く?」とLINE着信。 速攻で「行く!」と返事して、今回は自分がルート設定することになった。 いくつかの案のなかで、敦賀で海鮮食って、三方五湖のレインボーライン走ろうって…

【ボンネビルT120】「人との交差点」と「未知との遭遇」

ある梅雨の晴れ間の土曜日。。。 「今日はいい天気だなぁ。そういえば、前に清見の道の駅で会ったGS1200乗りのIさんどうしてるかな? 多分走ってるんだろうな?」と、ふっと思ってLINEした。 www.bullpowerworld.com すぐに「いま、ブルさんのこと考えて…

【ボンネビルT120】ガラスコーティング「シラザン50」を施行した話

前回の記事で、ブログ開設以来はじめていただいた商品レビューの依頼があったお話をした。 www.bullpowerworld.com 日本ライティングという会社で発売している「シラザン50」というガラスコーティング剤を施行して、記事にして欲しいというもの。使った感想…

案件キタ━(゚∀゚)━!

前のYahoo!ブログから数えて、ブログ歴は15年になる。 ここ最近は更新頻度も激落ちでPVも低空飛行だが、よく読まれる過去記事もあって、月間1万5000PVはなんとか保持している。 最近は、ボンネビルT120関連の記事が読まれていて、基本的にはバイクブログに分…

映画「シン・仮面ライダー」を観に行ってきた話

土曜日の朝。 何年か前からだろうか。歳を取ったのか、休日の午前中いっぱい寝続けるようなことはなくなった。休日の朝でもいつも通りの時間に目が覚める。大体朝6時頃だ。 朝食を食べて、コーヒーを淹れる。外は雨。まだ8時にもなっていない。テレビを点け…

スポンサーリンク