ブルパワー.com

仕事や趣味、健康、お金など、50代からの人生を豊にするための生き方を思案中。

本サイトはアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。

 

【お金のこと】-家計

【教育資金】大学のお金って親が出すのが当たり前? 

子どもを産める女性自体の人口が少なくなりつつあるなかで、SNSでは子どもを持つことのデメリットと、子育て中の母親から呪いのような投稿で溢れ、父親は子どもの学費の工面のために自己犠牲を払って働き続ける。 そりゃ、結婚も子どもも二の足を踏むだろう…

【50歳代の保険】生命保険を全部解約した話

みなさんは、生命保険に入っていますか? また、どのくらい掛け金払っていますか? * * * 先日、1つだけ入っていた100万円の終身保険を解約した。これで、すべての生命保険を解約したことになる。残っているのは、外貨建ての個人年金保険だけだ。これも…

社会人になった子どもが親と同居する場合、家に生活費を入れるべきか否かの話

この春から息子が大学を1年余計に通って(留年というヤツ)社会人になった。 やっと一人目の子育てが終わった。 息子は名古屋の大学に通っていて、部活もあったのでアパート暮らしをしていたが、家から通える会社に就職したので、今は家に帰ってきて毎日出勤…

【高等学校等就学支援金制度】2020年からの判定基準変更で「ふるさと納税」による「税額控除」が使えない件

「高等学校等就学支援制度」で、ふるさと納税による税額控除はもう使えない。 ムスメは現役の高校生で「高等学校等就学支援制度」の対象になる。この支給要件に市民税の納税額が大きく関わってくる。 8年前、お兄ちゃんが高校生のころは、所得制限などの支…

【家計管理】世の中のお父さんの65%が「全額給料を家計に入れている」という調査結果に思う。

少し前に、新生銀行が「2019年サラリーマンのお小遣い調査詳細レポート」という報告書を公開した。 お父さんのお小遣い。庶民的感覚で景気動向を知るレポートとして、よくニュースでも取り上げられるやつだ。男性会社員の平均が36,747円。子育て真っ盛り世代…

50歳代は、自分の資本を強化する最後のチャンス 1

50歳から準備しておきたいお金の話。サラリーマンのお父さん。家計を自分で管理していますか?まずは家計を取り戻しましょう。

スポンサーリンク