Bullpower.com

仕事や趣味、健康、お金など、50代からの人生を豊にするための生き方を思案中。

本サイトはアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。

 

【#岐阜ツーリング】「鮎ごはん」と「秘湯の宿 すぎ嶋」を巡るプチツーリング

ようやく秋らしくなった11月の日曜日。

 

カミさんとムスメは、義母さんと女子だけの京都旅行に出かけて、ひとりでグダグダできる状況なので、布団からなかなか出られずに9時過ぎまでダラダラベッドの中で過ごす。

 

朝メシ食って外に出たら、まあ、なんといい天気だ。

 

もうあと1ヶ月もすればお山の方は道が凍る。

 

長良川と鮎ごはん

 

「バイク乗るか」

 

11時過ぎにSRのキックペダルを蹴り落としてエンジンに火を入れる。

 

「時間も時間だし、近場で気持ちよく走れるルート」を脳内検索する。

 

ひとまず国道156号で長良川沿いを北上しよう。

 

少し肌寒いが、いつまでも暑かった10月を思えば快適だ。

 

コーヒーを飲んで一息入れようと、美並の道の駅に立ち寄る。

 

f:id:bullpowerworld:20191110164936j:image

 

露店が出ている。何を売っているのかな?


f:id:bullpowerworld:20191110164929j:image

 

「おお〜 鮎ごはん!」

 

 

f:id:bullpowerworld:20191110194929j:image

 

醤油と出汁で炊いたご飯に塩焼きの鮎をほぐして混ぜてある。大好物のひとつ。もちろんお買い上げだ。 


f:id:bullpowerworld:20191110164918j:image

 

川原に降りていただきましょう。

 
f:id:bullpowerworld:20191110164932j:image

 

「鮎は皮がうまい!」 香ばしい匂いが食欲をそそる。

 

秘湯の宿「すぎ嶋」

 

おなかも膨れて、156号線をさらに北上。郡上八幡の手前で「あそこの温泉でまったりしよう」と思いつき、国道256号線で高畑方面に左折する。


f:id:bullpowerworld:20191110164921j:image

 

稲刈り後の田舎の風景。ドコドコとしたSRの排気音と爽やかな秋の風に包まれて、「ニッポンに生まれてよかったなぁ〜」としみじみ思う。


f:id:bullpowerworld:20191110164915j:image

 

この道は高畑の先は板取まで続いている。めざすは・・・


f:id:bullpowerworld:20191110164946j:image

 

板取の一番奥にある「秘湯の宿 すぎ嶋」。入り口から秘湯感漂う。日帰り入浴も可能(800円)。予約すればお昼もいただける。

 

岐阜県奥美濃 秘湯の温泉旅館「神明温泉 湯元すぎ嶋」

  

f:id:bullpowerworld:20191110195009j:image

 

玄関脇のもみじが色づき始めている。


f:id:bullpowerworld:20191110164859j:image

 

 玄関を入って受付して


f:id:bullpowerworld:20191110164902j:image

 

さっそく大浴場へ。大浴場といっても、内湯と露天風呂だけのこじんまりとしたお風呂。

 

f:id:bullpowerworld:20191110200418j:image

 

この手前に、比較的大きな日帰り温泉があるんだけど、休日は家族連れが多くて子どもが走り回ってゆっくりできない。ここはいつも静かでのんびり湯に浸かれる。

 
f:id:bullpowerworld:20191110164950j:image

 

休憩室も大正モダン風の雰囲気。うっかりすると時を忘れてついつい長居してしまう。

 


f:id:bullpowerworld:20191110164926j:image

囲炉裏の部屋もある。


f:id:bullpowerworld:20191110164912j:image

 

熊が(汗)

ゆっくり回っても半日あれば十分

 

帰り道の途中に、インスタでバズったモネ池がある。

 

f:id:bullpowerworld:20191110195329j:image

 

今日もすごい人だったのでそのまま通過。この写真は2年ぐらい前に行ったもの。


f:id:bullpowerworld:20191110195324j:image

バズる前は、なんてことはない神社の前の小さな池だったんだけどね。この辺りは水が豊富で、板取川は本当に透明な綺麗な川。高賀山の麓にはミネラルウォーターとして売られている湧水もある。

 

高賀の森水 500ml×24本

高賀の森水 500ml×24本

 

 

こんな感じで一回りしても、11時に出て15時には家に帰ってこれる。寝坊しても楽しめる週末のプチ・トリップコースです。

 

【本日のコース】

 

f:id:bullpowerworld:20191110214458j:plain

 

アクセスは東海北陸道の美濃インターが便利です。美濃市のうだつの上がる街並みも見どころありますよ。

 

 

スポンサーリンク