ブルパワー.com

仕事や趣味、健康、お金など、50代からの人生を豊にするための生き方を思案中。

本サイトはアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。

 

「うなぎ」を食いに行ったら、自分が焼かれそうになった話

 
暑いっす。
 
マジなんにもする気がしないっす。
 
元気も出ない💦 ⤵⤵⤵
 
休日。。。。ぼーっとテレビを眺めていたら
 
石原さとみが「すき家のうな牛~」なんて、うまそうにうなぎ食ってる。
 
「最近うなぎなんて食ってないな。丑の日も食わなかったし。たまにはうなぎ食べに行こっかな? 元気出るかな?」
 
いつもお千代稲荷で買ってくるお気に入りのふりかけも切れかけているし。買いに行くついでにおちょぼさんでうなぎでも食ってくるかな?
 
※お千代稲荷は岐阜県海津市にある商売繁盛のお稲荷さん。通称「おちょぼさん」。参道には多くのお店が軒を連ねている。うなぎやなまずなどの川魚専門店があってグルメも楽しい。
 
 
でもさぁ。うなぎって高くなったよね。ちゃんと食べようと思うと3000円は下らない。おちょぼでいつも食べに行くお店も、ひつまぶしが3500円だったかな? 家族で食いに行ったら諭吉が飛ぶよ。
 
おちょぼさんは、休日は結構混んでいて駐車するのも大変なんで、いつもバイクで行く。だから一人(笑) バイクだと無料駐車場のちょっとしたスペースに止められるのだ。
 

*  *  *

 
で、
 
「おちょぼ」でたまに行くうなぎ屋に行くつもりだったけど、通り道に一軒うなぎ屋があったのを思い出す。
 
行ったことはないけど、結構お値打ちにうなぎがいただけるという噂だ。
 
「よし、そこにしよう」
 
岐阜の航空自衛隊の基地の近く。
 

 

阡家(せんや)といううなぎ屋さん。

 

tabelog.com

 

結構流行っているから、味も間違いないだろうと暖簾をくぐる。

 

確か、昔は別のお店だったよな。 

 

 

外から見るより中は広くて天井も高い。

 

 

お品書き。

 

いやいや、このご時世、1尾入ったうな丼(いちまる)が2200円だったら安いんじゃないの? もちろん税込。

 

「すみません。いちまるください」

 

「お吸い物は別ですけど、いかがなさいますか?」

 

お吸い物は100円。肝吸いだと200円。肝吸いはあんまり好きじゃないので、「お吸い物でお願いします」

 

待つこと10分。

 

着 丼 !

 

 

こんがり焼かれたうなぎがまるまる1尾。東海地方のうなぎは蒸さずにそのままパリッと焼く。特にこのお店は強めにこんがりパリッと焼くらしい。よいね。関東のとろけるようなうなぎも好きだけど、こっちの食感も好き♡

 

 

アップでどうぞ!

 

たっぷりのうなぎ。身が少し痩せてる気もしたけど、このお値段だったら大満足だわ。

 

*  *  *

 

お店を出たら、このまま木曽川の堤防道路を下って海津市へ。

 

たぶん気温は35°超えてる。ブーツの中が灼熱地獄。もう真夏のツーリングは危険行為かも。

 

おちょぼでお参りしてから、お目当てのごま専門店「ごまの蔵」へ。

 

お千代保稲荷店

 

ここの梅干胡麻ふりかけが、お弁当のごはんに欠かせないのよ。これがかかってないと1日不機嫌になるくらい(お弁当は自分で作ってるから基本忘れないけど、たまに切らしたりする)。

 

 

【公式】ごまの蔵ごま油香る高級人気お取り寄せ通販専門 | 贈り物贈答ギフトに |梅干胡麻

 

一袋380円。3袋まとめて買うと1080円。もちろん3袋買っちゃう。

 

こちらのごま油は看板商品なんだけど、マジで香りがよくて、ひとつまみの塩とネギでからめて豆腐や刺身、レバ刺し ←こいつが本命(汗) をいただくと、気絶するほどうまい。スーパーで買うごま油とはまったく別物。機会があったらぜひお試しを!

 

 

ごまのジェラートも濃厚。セサミンたっぷり(笑) こちらもお勧め。ダイエット中でも、胡麻パワーでカロリープラマイゼロ(笑)

 

 

*  *  *

 

ふりかけ買って、バイクまで戻る途中。串カツの玉家さん。ここの社長は金ぴかで有名。歳取ったのか、最近はあまり表に出てこないけど、マスコットは健在。

 

 

例祭やお正月はもちろん、普段の休みの日も行列ができるほどの人気店なのだが、珍しくこの日はぜんぜんお客さんがいない。よっしゃつまんでいこう。

 

 

お店の中でも食べられるけど、通りに面して揚げているところから、勝手に取って食べる立ち食いスタイルもある。このスタイルがいい。揚げたてひょいとをつまんで、ソースに浸して(2度つけ禁止)ほお張る。1本100円。3本食べて「お会計」と言うとお店の人が串を数えて「300円ね」って言われて代金を支払う。昭和っぽい。いや正しく昭和だ。paypayは使えない(笑)ポケットに小銭を用意しておくのが礼儀だ(知らんけど)。

 

*  *  *

 

おちょぼからの帰り道。夏空だ。写真で見るだけならツーリング日和。

 

 

せっかくバイク出したし遠回りして帰りたいところだけど。見上げれば太陽の日差しは容赦ないし、足下からは1200ccのエンジンが発する熱でうなぎのようにこんがり焼かれそうだ。

 

これは大人しく帰って、冷水のシャワー浴びてキンキンに冷やしたビールだな。

 

 

f:id:bullpowerworld:20200726152002j:plain

ブルさんTwitterやってます

 

 

 

 

スポンサーリンク