なんだかんだ人間は欲深い。
その中で意外とコントロールが難しのが「物欲」だ。
「あの服が欲しい、カバンも欲しい」
「新しく出た新車が欲しいな」
「一枚板のダイニングテーブル素敵だな」
もう、世の中には物欲をそそる商品やサービスがあふれている。
あれもこれも買っていては、(庶民には)お金がいくらあっても足りないし、狭い家はモノであふれてしまう・・・
買っては断捨離する本当におかしな世の中だ。
自分も欲しい物を我慢するのが苦手だ。たぶん、このブログの読者ならお分かりだろう(汗)
そこでだ。
この物欲に負けない、無駄遣いをなくすための方法をいろいろ調べたり考えてみた。
そのひとつに、「欲しい物リスト」を作り、その必要性に優先順位を付け、計画的に必要なモノだけ購入するというものだ。
突発的に「欲しい!」と思ったとき、この欲しい物リストに入れて、3日間寝かせる。
改めて必要性と予算を考え優先順位をつける。
冷静になると実はあまり必要がなかったり、似たようなモノを持っていたり、ほかで代替できたりすることも多いらしい。
実は登山用のザックが4つもあったりするんだよね。テントも一応用途別とはいえ2つもあるし。ヘルメットだって3つもある。
で、だ! そうして、本当に自分にとって必要なもの、長く飽きずに使えるもの、持っていてしあわせになれるものを厳選するのだ。
これはいい。
やってみよう。
とにかく、モノでも、何でもいま欲しいと思ったものを全部書き出してみる。
* * *
欲しいものリスト
(バイク&クルマ)
・KawasakiZ900RS ← 大型のバイクがやっぱり欲しい(2021/4/8削除)
試乗して、もう、この手のバイクは自分のスタイルに合ってないことがわかりました。
そしてついに・・・
トライアンフ・ボンネビルT120バドイーキンススペシャルエディション購入です!
その他
・SUZUKIジムニー ← 山道や雪道を走るのにセカンドカーとして欲しい
・BRZのエアロ(STI) ← BRZをカッコよくしたい
・BRZのマフラー(フジツボ) ← スポーツカーはやっぱりサウンド
・BRZのホイール(アドバンレーシング) ← ドレスアップは足下から
・SRのカスタムシート(デイトナ製) ← ノーマルのシートのデザインがイマイチ
↑ たぶんこれは必要なくなる。
・ガレージ小屋 ← バイクやクルマ好きならわかるよね
どうしてもクルマやバイク関係がいっぱい出てくる(汗)でも、優先順位は・・・高くはないよね。ジムニー以外は不必要なモノばかり(ジムニー買ったらBRZ売れって言われそう)。
(生活・住宅関連)
・ガス衣類乾燥機 ← ドラム式の洗濯乾燥機を前に買ったが、あまりにも使い勝手が悪くてふつうの縦型に買い換えたが乾燥機能がない。雨の日に部屋の中に洗濯物干してあるのが嫌い。アイリスオオヤマの除湿乾燥機を買ったけど乾くの遅い。衣類乾燥機は断然ガスがいい。
購入決定! ↓
・網戸の全張り替え ← 新築から20年以上替えてない
・リビングの窓ガラスの交換 ← ペアガラスの間が結露してカビが生えた
・草刈り機 ← 生け垣のバリカンで代用しているが、腰を屈めて草刈るのが辛い・・・
・フライパンや中華鍋、包丁などを調理器具を全部新しくしたい ← 料理はわりと好き。今使っている調理器具は安物でイマイチ。いいモノが欲しい
・一枚板のリビングテーブル ← 家族全員一致で欲しい物。ものによっては20万とか30万とかする。
・ウッドデッキ ← ウッドデッキでビール飲んでお昼寝するのが憧れ
うーん。家を建てて20数年。いろいろと出てくるし、生活用品も新しくしたい。これらはいずれ買ったり買い替えなくてはならないものもある。先日、ティファールの炒め用のフライパンは買った。
ティファール 炒め鍋 28cm 深型 フライパン ガス火専用 「 フェアリーローズ ウォックパン 」 パワーグライド 4層コーティング C50019 取っ手つき T-fal 【IH非対応】
- 発売日: 2016/03/01
- メディア: ホーム&キッチン
中華鍋みたいな深いフライパン。パラパラチャーハン作りやすい。
(アウトドア)
・焚き火台 ← キャンプで使うヤツね。そんなに高くないから買えるんだけど、今のところ出番が圧倒的に少ない気がする。
・トレランシューズ ← 今のモントレイルがくたびれてきたので新しく買い換えたい。気になっているのはレイドライトのシューズ。
↓
(2020年12月)ネットでレイドライトのトレランシューズが激安だったのでポチった。インプレはそのうちアップします。
レイドライトのトレランシューズがなんと70%オフで思わずポチってしまった。
— ブルパワー.com (@bullpower_world) 2020年12月28日
厚底のソールは突き上げ感柔くて下のザレ場でも結構クリップする。
とってもいい😊#レイドライト#トレランシューズ pic.twitter.com/r39Im5rZNx
登山やトレラン、キャンプ用品は大体揃えてしまったから欲しいモノも落ち着いてきた。つまり、だいぶモノが増えたってことだ(汗)
(仕事関係)
・ノートパソコン(サーフェス) ← ノートパソコンが壊れてから、もう3年ぐらいiPadにキーボードを付けて代用しているが、Officeが使えないのはちょっと不便。
このブログ書く画面の機能も上手くボタンが押せなかったり。写真の加工もやりにくい。ただし年々機能が向上するパソコンの買い時が難しい。会社にあるサーフェスはいい。プライベートでも欲しい。
購入決定! ↓
・仕事用の通勤カバン ← かっこいい革製のダレスバッグが欲しい。
↑ こんな感じのヤツ
結局、実用性をとって、モンベルのビジネスバッグにした。モンベルって、こんなバッグまで作ってるんだね。最近、モンベル率高い(汗)
モンベルの折りたたみ傘がちょうど入るポケットがある。ジッパーも止水仕様。さすがアウトドアメーカーだ。
(モノじゃないけど欲しいもの)
・平日の休み
・一人の時間
・一緒にツーリングやキャンプに行ける友だち ← なかなか予定が合わないんだよね。
・気兼ねのない飲み友だち(女性可)← いないわけではないが最近自粛中。
・値上がりして配当のいい株や投資信託 ← 誰でも欲しいわ!
他に細々としたモノはまだまだありそうなんだけど。とりあえずこんなところです。
ブランドの服とか靴とかカバンとか時計とか。そういうのはあまり興味がない。時計もビジネス用にそこそこのが1つあれば十分。何年も前に買った服を穴が空くまで着てカミさんに強制的に捨てられることもある(笑)
欲しい物が増えたり、吟味の上購入に踏み切ったら随時、更新します。
関連記事